平日:10:00~18:00/土日祝休業

夏の!色上質本文キャンペーン

初夏です。

初夏というにはあまりにも暑い日が続きますが。

 

初夏から夏に向けたキャンペーンといたしまして、本文用紙に何となく涼しげな淡く可愛い色の紙が使えるキャンペーンを行うことになりました。

サイズによっては本来一番安い本文用紙である上質紙70Kよりもほんのすこーし安くなるという謎の設定。

200P50部の発注で合計価格が100円違うかな?というくらいのほぼ誤差程度の違いになっております。

 

ご利用いただける紙はいずれも色上質紙中厚口

・うすむらさき

・さくら

・若草

の三色です

 

7月末のご注文分までご利用可能です。

※発送時期が8月でもご注文がキャンペーン期間内ならご利用可能

色味について

自分の目で見た印象ではカラーサンプルの色よりも淡めのように感じます(モニタの発色はお使いのパソコンやスマホの設定や機種によってかなり違いがあるので、カラーサンプルは正確な色ではありません)いずれも読書の邪魔にならない程度の淡い色です。

トナーのテカリを若干感じるので、漫画やイラストよりは小説などテキスト原稿に向いた紙でしょうか。

淡いとはいえ地色のついた紙なので、カラーイラストなどは地色の影響をうけます。

 

うすむらさきはほんのり赤みのある淡い紫というよりはペールブルー、アリスブルーという感じの淡いブルー系の紙です

うす水などの青みの色と並べると確かに赤みがあって、うすむらさきだなという色味なのですが、単体で見ると青系の紙のように感じます。

赤みのある紫系の色味を期待されると、あれ色間違いかな?と思うかもしれません。

 

さくらは色上質紙のピンク系の紙の中で一番淡い色味の紙です。

ラベンダーという、うすむらさきよりはややピンクよりの淡い紫系の紙もあるのですが、青系との色の差別化ということでさくらをチョイスしています。

しっかりとピンクでありながらコスモスほどはっきりしすぎず、淡い色がかわいらしい印象の紙です。

 

若草は同じく緑系の中で一番淡い色味の紙になります。

こちらは特にまぎらしい点も注意点もない、淡くて明るい薄緑です。

 

うすむらさきは遊び紙としての提供があるので無料でご請求いただける紙見本帳のなかに中厚口のうすむらさきがはいっています。

さくらは表紙用の特厚口サンプルが入っているので、そちらで色味をお確かめください。

若草は表紙用の提供色には入っているのですが紙見本帳には特厚口見本のさくらと最厚口見本のうぐいすのみ収録しているので、若草の色味は見本帳でお確かめいただくことが出来なくなっています。

どうしても事前に色味をお確かめになりたい場合は、市販の色上質紙の「若草」をご確認ください。

色上質紙は複数の製紙会社から販売されていて、京むらさきとりんどうのように限りなく同じ色の紙が違う名前で販売されているものもいくつかはあるのですが、若草は各社共通です。

厚みや裏写りについて

色上質紙の中厚口は上質紙70Kとほぼ同じ厚みの紙です。紙厚は0.1mmとして計算しています。

 

印刷すると若干裏面が透けて見える厚みです。裏からはっきり文字が読めるほどではありませんが、黒っぽい影で何かが刷られているのはわかる……程度には透けます。

同人誌では本文用紙にも上質90Kやそれより厚みのあるコミック紙が好まれるので、やや薄く感じるかもしれません。

 

テカりや厚みについて問題が無いならもちろん漫画原稿も歓迎です。

2枚目のさくらのカラーイラストコマが一番上の若草にうっすら透けて見えてますね。

このくらいの透け感はあります。

うすむらさきの色味はカラーサンプル画像よりこの写真の方が正確かなぁとおもいます(ご覧のモニタ環境によって発色は異なるので、カラーサンプル画像の方が合ってると思う方もいらっしゃるかもしれません)

 

余談

黄色みの紙は書籍用紙があるし、色上質紙の黄色はレモンが一番薄いのですが、黄色や卵色やクリーム色というよりはうすーい茶色に見えるので、今回のキャンペーンでは黄色は採用しておりません。

黄色い紙の本をお作りになりたいときには書籍用紙をご利用ください。

中厚口の色上質紙は書籍用紙72.5Kともほぼ同じ厚みです。

 

コスプレセットを除いたセット商品およびカスタムオーダーで、色上質紙中厚口うらすむさき・さくら・若草がお選びいただけます。

本文がカラー印刷になるカバカラカラセット、カラカラセットもキャンペーンに含まれますが、オールカラーの漫画やイラスト、写真データなどは紙の色が透けるためあまり色上質紙向けではありません。

トナーは半透明で下の色がそこそこ透ける前提でのデータ作成をお願いいたします。

 

 

人気があれば常時採用になるかもしれないし、また別の色や厚みの紙が出てくるかもしれないし、全く需要がなさそうならそのまますーっとフェードアウトします。

 

ちょっとしたオマケ冊子でおためしするもよし、どーんと分厚い文庫本などに色紙を使ってみるのも可愛いと思います。

この機会にぜひご利用ください。