平日:10:00~18:00/土日祝休業

デジタルメモ「ポメラ」ってどう?実際に使ってみてレビューしてみました

小説を書いている人の間でたびたび話題になるポメラ。
ポメラとは、キングジムから発売されているデジタルメモのことです。

こちらの商品、

  • テキスト入力しかできないから執筆に集中できる
  • 起動が早い
  • 持ち運びが楽

といった理由から、人気の商品です。

 

当記事では、そんなポメラについて個人的な感想をまとめてみました。
ポメラが気になっている人は、参考にしてみてくださいね。

 

ポメラのメリットとは

ポメラ

こちらが私が持っているポメラ、DM100です。
サイズ感はこのような感じ。

 

最新機種はDM200というもので、このDM100よりも使いやすさがアップしていますよ。

今回はDM100のレビューとなってしまいますが、参考にしていただければと思います。まずは、使ってみてよいと感じた部分をまとめていきますね!

 

メリット1:持ち運びが楽

よく言われているとおり、持ち運びが楽です。

普段使っているカバンにもすっぽり入るので、何かの待ち時間、電車に乗っている時間などに執筆できます。
スマホでも執筆できるのはできますが、スマホの充電をなるべく減らしたくない私にとっては結構ありがたかったです。

 

メリット2:目が疲れにくい

ポメラはパソコンやスマホと比べると眩しくないので、目にかかる負担が少ないです。

また、画面が小さいので、眼球をあまり動かさずにすみ、疲れにくくなります。
デジタルだけど目に優しいというのは、ポメラの強みのひとつと言えるでしょう。

 

メリット3:起動が早い

ポメラはとにかく起動が早いです。
スイッチを入れてほんの数秒で執筆が可能になるので、書きたいと思ったときにすぐに書けます。

ちなみに、パソコンのようにシャットダウンというものもなく、そのまま電源をOFFにしたり閉じてしまったりしても大丈夫です。
これなら、仕事の休憩時間などのスキマ時間にも気兼ねなく使えますね。

 

本当に集中力は上がるのか?

よく言われている、ポメラはテキストしか打てないから集中力が上がるというポイント。

こちらは、正直なところ、人によりけりかもしれません。
パソコンで集中できない人はポメラでも集中できない可能性があります。

ポメラでがっつり集中したい場合は、ポメラを開いたらスマホを遠くに放り投げるくらいのやる気が必要です!

 

ポメラを使ってて気になるところ

続いて、ポメラを使っていて気になった点をまとめていきます。
個人的な主観なので、気にならないという人もいると思いますが、参考にしてみてください。

 

気になるところ1:キーボードが打ちづらい

キーボードが打ちづらい。
これに関しては、普段どのようなキーボードを使っているかで変わってくると思います。

私の場合は、普段は打ちやすさを追及しているタイプのキーボード(いわゆるエルゴノミクス)を使っているので、ポメラのキーボードは打ちにくいと感じてしまいました。

 

ただ、ノートパソコンやデスクトップに付属しているキーボードなど、シンプルなキーボードを使い慣れている人は、ポメラのキーボードも使いやすく感じると思います。

 

気になるところ2:カーソルの移動がしにくい

ポメラにはマウスやタッチスクリーン機能はついていません。
そのためカーソルを移動するときには十字キーを使用します。

この点が、人によっては不便に感じるかもしれません。

 

たとえば、誤字を直したいときに、マウスやタッチスクリーンならば一発で誤字のところにカーソルを持っていけますが、ポメラの場合は何度か十字キーを押してそこにたどり着かなければいけません。

ポメラは下書き用に使って、仕上げはパソコンでやるといった使い方をするとスムーズに作業ができるかもしれません。

 

ポメラはどんな人におすすめ?

メリットと気になるところを見ていくと、ポメラは次のような人に特におすすめだと感じました。

  • パソコンを立ち上げて作業を始めるまでがめんどくさいと感じる人
  • スキマ時間を有効活用したい人
  • 目を酷使したくない人

もちろん、これらの特徴に当てはまらない人でも使ってみると便利に感じると思います。

 


話題に上がることが多い、ポメラ。
ポメラにはメリットがたくさんあります。

  • 持ち運びが楽
  • 目が疲れにくい
  • 起動が早い
  • 集中がしやすくなる

気になる人はチェックしてみてくださいね。