同人ペーパーの印刷はどうする?3つの方法を解説
イベントに参加してくれた方へのお礼やチラシ代わりに便利なペーパー。
ペーパーは同人誌と一緒に作る方が多い、お手軽な印刷物です。
当記事では、ペーパーについて解説していきます。
ペーパーを作りたいと考えている方は、参考にしてみてください。
ペーパーを作ればイベントをもっと楽しめる!
ペーパーとは、基本的には1枚の紙を使って作る印刷物のことです。
新刊のおまけ漫画を描いたり、イラストを描いたり、SSを書いたり、あとがきを書いたりと、内容はさまざま。
無料で配るものなので、「無配」と呼ばれることもあります。
ペーパーを作ると、何故とは説明できませんが、とても楽しい気持ちになれます!
同人イベントならではの手作り感というのでしょうか……。
同人誌に比べて費用がかからないので、気軽に作れるのも魅力です。
同人ペーパーはどうやって作る?
同人ペーパーの作り方は、大きく分けて3種類です。
- 自宅のプリンターで印刷する
- コンビニで印刷する
- 印刷所で印刷する
それぞれメリット・デメリットがあるので、自分に合った方法を選択しましょう。
自宅のプリンターで印刷する
自宅にプリンターがあれば、プリンターを使って作るのもアリです!
メリットとしては、次の点があげられます。
- イベント直前まで作業できる
- 費用が最小限に抑えられる
自宅で印刷すると、とにかく費用を少なく済ませることができます。
また、家を出る寸前まで作業できるので、時間がない方にもおすすめです。
やっとの思いで同人誌を入稿したのに、今度はペーパーの締切りに追われるなんていやだ……という方も多いですよね。
ただし、事前にインクの残量をしっかり確認しておきましょう。
印刷する直前にインクがないことに気付いてしまうと、印刷が間に合わなくなってしまいます。
コンビニで印刷する
コンビニの印刷機を使って印刷する方法です。
メリットとしては次の点が挙げられます。
- 費用も印刷クオリティもそこそこ
- データさえあればイベントの直前に印刷できる
印刷費は1枚10円ほどとなるので、100枚印刷すると1,000円かかります。
しかし、レーザープリンターなので、自宅のプリンターと比べてクッキリきれいな印刷が可能です。
また、コンビニで印刷する場合、データさえあればどこでも印刷できます。
遠方からイベントに参加する際に、自宅で印刷までできなかったという場合は、データを持っていきイベント会場近くのコンビニで印刷するという手もあります。
印刷所で印刷する
印刷所に依頼して印刷してもらう方法です。
同人誌専門の印刷所では受け付けていない場合もありますが、一般的な印刷所で受け付けていることが多いようです。
メリットとしては、次の点が挙げられます。
- 綺麗で安定した印刷クオリティ
- 印刷時間がとられない
印刷所ならではの綺麗なペーパーが作れるのが大きなメリットといえるでしょう。
また、締切りは早まりますが、入稿さえしてしまえば印刷所のほうで印刷してもらえるので、印刷時間をとられることがありません。
大部数の印刷であれば、印刷所に依頼したほうが楽に印刷できるかもしれません。
ちなみにですが……
家庭用プリンターの場合、1分間あたりの印刷枚数は平均15枚ほど。
100枚程度であればすぐに印刷できますが、500枚1000枚となるとかなり時間がかかってしまいます。
印刷所のペーパー印刷費は、100部あたり1,000~2,000円+送料が平均です。
同人ペーパーを作るには、「自宅のプリンターで作る」「コンビニで印刷する」「印刷所で作ってもらう」のいずれかの方法を選択する必要があります。
費用やスケジュールにあわせて、自分に合った方法を選択しましょう。