平日:10:00~18:00/土日祝休業

再版した同人誌の奥付の書き方は?印刷所が変わったらどうする?

同人誌に必須の「奥付」。
再版の場合ももちろん必要になりますが、「初版と書く内容を変えるの?」という疑問をお持ちの方がいると思います。

当記事では、再版の同人誌の奥付に書くことについてまとめていきます。
奥付の書き方で迷っている方は参考にしてみてくださいね。

 

そもそも奥付とは?

奥付とは、本の最後にある「初版 ○年○月○日発行……」などの情報が書いてあるページのことを指します。

 

ではなぜ、奥付は必要なのでしょうか。

奥付は、その本の責任を負う人や場所を記すためにあります。
たとえば、本の内容について訴える人がでてきてしまった場合など、誰がその責任を取るのかを明らかにしておかなければいけません。

同人誌の場合、責任を負うのは「作者(サークル)」と「印刷所」です。
そのため、奥付には作者と印刷所を必ず書かなければいけないのです。

 

このような事情があるため、奥付がない同人誌は印刷不可となる印刷所が多いです。
同人誌を作るときには、必ず奥付を書きましょう。

 

奥付には何を書くの?

では、奥付には何を書くのでしょうか。
明確な決まりはありませんが、次の内容を書いておけばよいでしょう。

  • 同人誌のタイトル
  • 作者(サークル)
  • HPアドレスやメールアドレスなどの連絡先
  • 印刷所名
  • 発行日

ほかにも、感想フォームへのQRコードや、オークション出品を禁止する旨を表す文章など、必要だと思うものを追加してもよいです。

 

【Wordで小説同人誌を作ろう】奥付をつくるコツで、奥付ページの作り方を詳しく解説しているので、参考にしてくださいね。

 

再版の場合の奥付はどうする?

それでは、再版の場合の奥付の書き方について解説していきます。

基本的な内容は初版と同じでよいですが、「発行日」や「印刷所」が変わることがありますよね。
その場合の書き方を紹介していきましょう。

 

再版の場合の発行日の書き方

同人誌の発行日は、購入した人が同人誌を整理する際に役立てたり、万が一パクりなどの騒動に巻き込まれた場合の証明に使ったりといった役割があります。

そのため、「初版の発行日」は必ず書いておきましょう。
そして、最新の版の発行日をあわせて書いておくとよいです。

 

たとえば、再版を3回した場合は……

2020年12月30日 初版発行
2021年2月1日  第3版発行

このように書くとよいでしょう。

 

再版のときに印刷所を変えたら?

初版と再版で印刷所が異なる場合もありますよね。
そのときは、「その本を印刷した印刷所」を必ず書いておきます。

 

たとえば、初版でA社を使い、再版でB社を使った場合、再版の奥付に書くのはB社の名前ということになります。
必要であれば初版の印刷所を書くのもよいでしょう。

初版  A社
第2版 B社

複数の印刷所を書く場合は、このように、どの版がどこの印刷所で刷ったのかをわかるように書きます。

 


同人誌を作るときには、必ず奥付を作りましょう。
再版をする際には、「発行日」や「印刷所」に注意しながら作ってみてください。

この記事を見た人はこんな記事も読んでいます。